<沖磯>ウドリ
		
		
ウドリは、松が鼻がわの一番沖に位置しています。メジナ、クロダイ共に実績が高い。メジナ、クロダイは沖向き左右にあるワンド内で狙える。水深は5メートル前後でワンドから潮が払い出している時が高実績。春の乗っ込み時期にはクロダイのかずつりが楽しめます。また、裏側のチャカ着けもメジナ、クロダイの好ポイントです。ハナレは、本島の東側に位置しておりメジナの魚影が特に濃い。渡礁確率が低く本島側で攻めにくい場所が攻められます。
		
		魚種別シーズン表
		
			
				
					| 魚種 | 
					① | 
					② | 
					③ | 
					④ | 
					⑤ | 
					⑥ | 
					⑦ | 
					⑧ | 
					⑨ | 
					⑩ | 
					⑪ | 
					⑫ | 
				
				
					| クロダイ(チヌ) | 
					〇 | 
					〇 | 
					〇 | 
					- | 
					- | 
					- | 
					- | 
					- | 
					- | 
					〇 | 
					〇 | 
					- | 
				
				
					| メジナ(グレ) | 
					〇 | 
					〇 | 
					〇 | 
					〇 | 
					- | 
					- | 
					- | 
					- | 
					- | 
					- | 
					〇 | 
					〇 | 
				
			
			
		 
		釣り方・場所(好ポイント)
		
			
				
					| ターゲット | 
					釣り方 | 
					場所 | 
				
				
					| クロダイ(チヌ) | 
					ウキ釣り | 
					沖向き左右のワンド、チャカ着け | 
				
				
					| メジナ(グレ) | 
					ウキ釣り | 
					沖向き左右のワンド、チャカ着け | 
				
			
			
		 
		他の沖磯
		
			
				行川
				
				小湊
				
				小湊松ヶ鼻
				
				鴨川
				
				太海
				
					- 小島
 
					- ヨシガ
 
					- タコボウズ
 
					- アマゴイ
 
					- アマゴイ東ハナレ
 
					- アマゴイ西ハナレ
 
					- 旅の台
 
					- 平助
 
					- 平島
 
					- 棚
 
					- 用水
 
					- サムライ