店舗情報
店舗名 |
COSTA FISHING SERVICE コスタ フィッシング サービス |
オープン |
2014年9月1日 |
代表者 |
井上 宗紀(イノウエ ムネノリ) |
所在地 |
〒299-5241 千葉県勝浦市松部1226-8 アクセス |
最寄り駅 |
JR勝浦駅より車で5分 |
駐車場 |
15台 |
TEL/FAX |
0470-73-7738 |
Mail |
info@costa-fs.comcopy |
サービス概要 |
- 各種釣り道具/エサの販売
- 竿、リール、ウキ、釣り糸、釣針、ジギング用品、ルアー
- オキアミ、アミコマセ、各種付けエサ類、配合餌各種、イソメ類(青イソメ、ジャリメ、ゴカイ)
- オリジナル商品企画、製造、販売
- 釣り船紹介
- 休憩・宿泊
|
店舗でのお支払い |
- 現金
- クレジットカード
- VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス®、ダイナースクラブ、UnionPAY銀聯カード、デビットカード
- バーコード/電子マネー
|
営業時間 |
- 4月~11月 4:00~19:00
- 12月~3月 4:00~18:00
※都合により変更となる場合がありますので、ご了承下さい。
|
定休日 |
木曜日 |
コンセプト
コスタフィッシングサービスは、外房に今まで無かった複合的釣具店です。
今まで外房は東京から近いこともあって日帰りの釣り人がほとんどで釣り具店にそこまでのサービスをお客様も求めていませんでしたが、私自身10年間外房に毎週通うにつれて次第に伊豆には有るのにどうして外房には複合的な設備を持つ釣り具店が無いのか疑問に思うようになってきました。
当然、釣りに行く人は朝1番から竿を出したいと思うわけで、前日の夜に自宅を出て夜中に現地に到着し車の中で仮眠をとり朝釣具店で餌を買い、釣り場に向かう。このような事が毎週繰り返されるのですから当然、体は疲れ、釣り当日は寝不足で釣り場でふらふらする事もしばしば、せめて車じゃなくて布団で横になって仮眠取れればいいのにと思うようになりました。
当然の事ですが海釣りをしていると潮風や飛沫で釣りを終えるころには体、髪の毛は海水でベタベタになってしまいます。でも風呂にもシャワーにも入らぬまま東京に帰る日々が続くにつれ何でゴルフ場には風呂もシャワーもあるのにもっと過酷な釣りには無いのだろうと疑問に思うようになっていきました。
正直、わざわざ民宿を取っても大して寝むれないのに高いお金を払うのもバカバカしいし、帰りに日帰り風呂に入るために常に時間に気を使っていては釣りなんか楽しめる訳有りませんよね。
そこで、コスタフィッシングサービスでは、釣具店、仮眠スペース、シャワー室、浴室を設置することによって、せっかく遠くより外房にお越しいただいた釣り人に100%釣りに専念出来る環境を作り上げました。また、釣りが終わった後はその日の釣りを振り返って他のお客さんやスタッフと釣り談義すると楽しさ倍増ですよね。やっぱり釣りは楽しくてナンボですから。こんな釣り人の思いからコスタフィッシングサービスは誕生しました。
是非、コスタフィッシングサービスで外房の釣りを満喫してください。では皆さんのご来店を心よりお待ちしております。
代表メッセージ
コスタフィッシングサービス代表
釣りバカ井上宗紀です。
釣りは、職業や年齢制限関係なく竿一本で同じフィールドに立てることが魅力だと思います。
毎日釣りのことで頭いっぱいで、釣りバカとは私のためにある言葉なんじゃないのかと・・・思う。
勝浦という場所に出会い自分の居場所を見つけました。勝浦で数々仲間に出会えたことは私の財産です。私は、勝浦が大好きです。
その勝浦に私の夢がたくさん詰まった場所が出来上がりました。
中学生の時に初めて堤防釣りに行きカンパチの幼魚ショゴを釣り、免許を取ってからは真鶴の地磯に通いメジナ釣り。大学生になってからは勝浦周辺で黒鯛、メジナ。
どんどん海の魅力に取りつかれ気が付いたときには釣りバカになっていました。
私には大学時代からお世話になっている釣りの大師匠がいます。その人がいなければこんなに釣りを好きにならなかったでしょう。
1年で300日近く釣りを教えてもらい、釣れた時の嬉しさ、楽しさそして釣りの難しさを短時間で沢山教えてもらいました。今でも心に残る思い出は、自分1人で真鶴の地磯で38cmのメジナを釣ったこと。師匠と一緒に南房の伊戸で49.5cmの黒鯛と八丈島で55cmのシマアジを釣ったこと。誰よりも師匠が喜んでくれたことが嬉しかったです。
悔しい思いもたくさんしました。師匠と並んで同じ仕掛けで同じポイントを攻めて6対0で全然釣れなかったこと。小学生の頃、旅行で行ったとある堤防で手のひらくらいのメジナを入れ食いさせていた釣り人の横で竿を出そうとしたら「邪魔だ」と言われて、泣くほど悔しかったこと。
いつか絶対うまくなってやる。と心に誓った井上少年。
腕を上げたくて堤防、地磯、沖磯、誰にも負けないくらい竿を出し魚に教えてもらいました。
嬉しい気持ちも、悔しい気持ちも皆さんにも味わってもらいたい。勝浦の海と勝浦という町をもっともっと好きになってもらいたい。
勝浦に何度も足を運んでいる方、情報交換しましょう!!
初めて勝浦に来た方、釣り場、景色、美味しい食べ物屋さん紹介しますよ!!「勝浦行くならコスタに行きたい!」「コスタフィッシングサービスって居心地いいね!!」
「また来週来たいね!!」「こんな釣具屋さん待っていました!」と思って頂けるよう日々努力して参ります。
皆さんとたくさんの思い出を外房勝浦とコスタフィッシングサービスで作って下さい。
- 代表