鵜島の北西側に位置していて島は小さく2人で限界。濁りが入りやすくクロダイの実績が高く大型も良く釣れる。夏場は大型のアジが釣れ大きいものは40センチに迫る物も混じる。島の周囲は砂地がほとんどで、ポイントは沖向き水深は5メートル前後で釣りやすい。磯が小さいので荷物は少なめに。
季節の釣れるターゲット
ターゲット |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
補足 |
アジ |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
クロダイ(チヌ) |
|
■ |
■ |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
|
メジナ(グレ) |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
小型 |
釣り方・場所(好ポイント)
ターゲット |
釣り方 |
場所 |
アジ |
ウキ釣り |
チャカ付けの沖向き |
クロダイ(チヌ) |
ウキ釣り |
チャカ付けの沖向き |
メジナ(グレ) |
ウキ釣り |
チャカ付けの沖向き |
他の沖磯
行川
小湊
小湊松ヶ鼻
鴨川
太海
- 小島
- ヨシガ
- タコボウズ
- アマゴイ
- アマゴイ東ハナレ
- アマゴイ西ハナレ
- 旅の台
- 平助
- 平島
- 棚
- 用水
- サムライ