松部港は、勝浦湾の西側に位置しています。南西の風に強く南西の強風時の逃げ場としてよく知られています。四季を通じて様々な魚種が狙えます。特に堤防先端はアジ釣りの好ポイントとしてよく知られています。
メインの釣り場は堤防の内側、外側の消波ブロックで釣りが可能です。地形は堤防の内側は砂地に海藻が所々生えアジの隠れ場所が数多く点在しています。堤防外側消波ブロックは岩盤帯と砂地が入り組んでいます。その為メジナ、クロダイの好ポイントで濁りのある時は特に、数型ともに期待出来ます。勝浦港向きはキスの穴場的好ポイントで遠投の必要も無くチョイ投げで数釣りが楽しめます。
*南側に伸びるオオガマ側の堤防は禁漁区にて釣り禁止になっています。
季節の釣れるターゲット
ターゲット |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
補足 |
アジ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
キス |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
クロダイ(チヌ) |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
■ |
|
ショゴ(カンパチ) |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
スズキ |
|
|
|
|
■ |
■ |
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
メジナ(グレ) |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
釣り方・場所(好ポイント)
ターゲット |
釣り方 |
場所 |
アジ |
カゴ釣り |
堤防先端船道に向けて投げる |
ウキ釣り |
カゴ釣り同様。堤防船道先端船道、漁業組合横の給油タンク前 |
サビキ釣り |
市場前 |
アジング(ルアー) |
堤防先端船道、給油タンク前 |
キス |
投げ釣り |
堤防外側消波ブロック中央より先端側、堤防角手前当店向かい |
クロダイ(チヌ) |
ウキ釣り、ダンゴ釣り |
消波ブロック全体 |
ショゴ |
ウキ釣り、ジギング |
消波ブロック全体 |
スズキ |
ルアー、青イソメエサ釣り |
堤防角手前当店向かいまたは、堤防付け根当店向かい |
メジナ(グレ) |
ウキ釣り |
消波ブロック側中央付近 |
他の堤防