センヅツは興津東港東側に位置していて潮が引けばスパイクブーツで入ることが出来ます。メジナ、クロダイ共に実績があり正面沖に高島(軍艦)がありその左右がポイントです。クロダイは大潮の満潮前後のテトラ寄りの岩盤の上が高実績で過去に3キロオーバーの実績がある。守屋よりのサラシ場は春先にスズキが良く釣れる好ポイントで波がありサラシが大きい時は特にねらい目です。アジも数型ともに期待できる場所です。
季節の釣れるターゲット
ターゲット |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
補足 |
アジ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
スズキ |
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
■ |
■ |
|
クロダイ(チヌ) |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
|
メジナ(グレ) |
■ |
■ |
■ |
■ |
|
|
|
|
|
■ |
■ |
■ |
|
釣り方・場所(好ポイント)
ターゲット |
釣り方 |
場所 |
アジ |
ウキ釣り |
守屋より正面沖 |
スズキ |
ルアー |
守屋よりサラシ場 |
クロダイ(チヌ) |
ウキ釣り |
興津港側岩盤の上(濁りがある時) |
メジナ(グレ) |
ウキ釣り |
軍艦右側沖 |
他の地磯