勝浦近郊の釣果情報をご紹介
71件中 1~10件目を表示しています
No.001532
NEW
手ぶらでレンタルサビキ釣りプランご利用のお客様の釣果です! この日はメジナがたくさん‼️ おめでとうございます🎉 メジナはよく引くのですごく楽しいです◎ 毎日違う魚が釣れていて楽しそうです! 最近はシマアジ、メジナ、アジ、サバ、イワシが釣れています! 初心者の人でも手ぶらで楽しめるプランもございますので 是非ご利用ください!
No.001521
サビキ釣り好調です◎ 魚種も豊富です! シマアジ、メジナ、アジ、サバ、イワシが釣れています‼️ 他にはカンパチの釣果も聞くようになりました!! 初心者の人におすすめの 手ぶらで堤防サビキ釣りプラン もございます! 手ぶらで釣りが楽しめ、釣りの前にはスタッフから 釣り方のレクチャーが付いているので安心です👍
No.001517
お盆の海はアジ、サバ、イワシ、メジナ、シロギスまで魚がいっぱいです! 特に今年はシロギスが大きいです‼️ サビキ釣り・フカセ釣り・投げ釣りが人気となっており、初心者の方でも気軽に楽しめる絶好の釣り日和です!
No.001512
🎉釣れておめでとうございます~! 釣果のご報告にスタッフも大感激です✨ 🌞夏休み・勝浦で釣りデビュー大成功!🎣 手ぶらでサビキ釣り体験にチャレンジした、仲良し家族4人(父・母・姉・弟)の釣果です。 ✨今日はショゴ(カンパチの幼魚)、上品なシマアジ、そしてイワシが連発! はじめてでも大丈夫! 道具もエサも必要なし、スタッフが釣りの楽しさをていねいにレクチャー。釣りポイントの紹介もあるから安心👌 さらに、ご参加いただいたすべてのお客様に、**釣れるコツ満載のサビキ釣りスペシャルガイドブック付き**! 「釣れない…」をサポートする内容で、釣り初心者さんや家族連れにも安心です。 勝浦の透明な海と夏の風が、とびきりの思い出を演出してくれます。 🏝この夏は“手ぶらで”、気軽に海釣りデビューしませんか? #勝浦 #勝浦釣り #勝浦漁港 #勝浦市 #千葉釣り #千葉県釣り #アジ #イワシ #ショゴ #青物釣り #サビキ釣り #手ぶら釣り #堤防釣り #海釣り #釣り体験 #釣り初心者歓迎 #初心者でも釣れる #家族で釣り #釣り好きな人と繋がりたい #釣果自慢 #今日の釣果 #釣果報告 #夏休み釣り #夏休み思い出 #勝浦釣具店 #手ぶらサビキ #親子釣り #パパママ釣り #イワシいっぱい #子供と釣り
No.001504
サビキ釣りが今、絶好調です! シマアジ、アジ、メジナ、サバ、イワシと、多彩な魚が元気に釣れています。 夏休みも間近ということで、ファミリーでの釣りデビューにぴったりのシーズン。サビキ釣りは仕掛けもカンタンで、小さなお子さんでも安心して楽しめます。 当店では「手ぶらでサビキ釣り体験プラン」もご用意しています。道具もエサもこちらでご用意するので、ふらっと来てすぐに釣りが楽しめます。 この日は、ご家族3人でサビキ釣りにチャレンジ! 「いっぱい釣れた!」と笑顔いっぱいで帰っていかれました。 家族みんなで夏の思い出づくりに、ぜひお越しください。スタッフ一同、お待ちしています!
No.001502
相変わらずアジとシロギスが好調です‼️ 日中はシロギス、夕方にアジが釣れました! サイズはキスが10〜13cm、アジは15〜20cmでした‼︎ 他にもショゴ(カンパチの幼魚)、サバ、イワシがサビキ釣りで釣れています👍 もう完全に夏の海ですね‼︎ 手ぶらでサビキ釣り体験プランもご用意があります! 無料でサビキ釣りガイドブックもついています✨ 釣り前にスタッフが一からレクチャーをしますので安心してご利用ください👍
No.001471
サヨリとアジが釣れました‼️ 久しぶりにサヨリの釣果です!! 渡船でもサヨリが釣れています!! 何年ぶりだろ??笑 サヨリは食べても釣っても最高です‼️ アジもサイズは全て20cm越えです! 水温も落ち着き気温も釣りがしやすくなってきました! アミエビやイワシミンチの無料解凍予約サービスもござきます! 気軽にお問い合わせください!!
No.001433
サビキ釣り好調‼️ 夕方の釣果です! この日はイワシがたくさん入ってきました‼️ もちろんアジも好調です👌 ヒラメのバラしも多数あります! 泳がせ釣りも面白いです🔥🔥 釣り場のポイントやコツなど店頭でお聞きください!
No.001432
アジ引き続き釣れています! 夕方の2時間で18匹! 釣り方はサビキ釣りで釣れました‼️ サイズは15〜20cm🐟 日中はイワシも回ってきてきます! 解凍サービスも行ってきます! お電話で気軽にお問い合わせください!
No.001426
アジ、イワシが釣れています‼️ 夕方の釣果ですね! この日は水温が安定している場所が良かったみたいでした‼️ 場所によって釣果がばらつきがありますね! 回遊魚を釣るには大事なポイントはコマセです! 撒いて撒いて寄せまくる戦法です‼️
1 2 3 4 5 6 7 8