釣果情報

222件中 221~222件目を表示しています

  • 店長マジック!!初心者でも爆釣!!

    No.000055

    乙浜冲堤防(堤防)店長マジック!!初心者でも爆釣!!

    Overview

    お名前
    釣り弁さん
    釣行日
    2014.10.24
    天候
    晴れ
    大潮
    釣り場
    乙浜冲堤防(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    店長の宗さんにレクチャーをお願いして一緒に乙浜冲堤へ。
    磯釣りデビューの友達が本日最大のクロダイをゲット!

    他にもクロダイ、メジナ、シマアジ、マアジ、クロムツetc..

    釣りたい人は店長宗さんを引っ張って釣り場へ!!(笑)

    Result

    クロダイ 約 10 匹 約 25 ~ 40 cm - kg
    メジナ 15 匹 約 20 ~ 35 cm - kg
    シマアジ 4 匹 約 25 cm - kg
  • 初カイズ5匹釣れました !! 井上さんありがとうございます。

    No.000035

    松部港(堤防)初カイズ5匹釣れました !! 井上さんありがとうございます。

    Overview

    お名前
    ほしのファミリーさん
    釣行日
    2014.09.27
    天候
    晴れ 強風
    中潮
    釣り場
    松部港(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り
     
    サビキ釣り

    Comment

    すごい強風でした。東京から行くかどうか悩んでいると、店長さんが電話で、『こういう日はカイズを狙うと良いんですよ。自然状態に合わせて釣りを何種類か覚えると、釣りの幅が広がってどんな時でも楽しめますよ。』と教えてくださり、とりあえず勝浦のつるんつるん温泉に行きました。温泉に入った後、子どもがお昼寝タイムになり、すかさずこの瞬間を見逃さずに妻の協力を得て、釣行。先週の余ったサビキ用のアミコマセを撒きエサにして風を背中に受けながら、地元の方に丁寧にカイズ釣りを教えてもらって堤防のすぐ淵に流すと・・・、釣れました、釣れました。夕方1時間くらいはアジが入ってきて皆さんも入れ食いでした。面白い。ただ私の道糸が太すぎてなかなかウキが誘導せずタナに届く前に食べられてしまったりウキに反応が出ない(笑)、初心者としてはまあ釣れて万歳ですが、お金貯めて1つで良いのでまともな釣り具を買いたいなあ、と感じました。
    最後にかかったのはカイズでなく明らかにクロダイだったと思いますが、ブチンって。もっと糸出してやり取りすれば釣れたと思うんですが、いやあ悔しかったなあ。とても楽しかったです。今回は残念ながらタイミング的に私がお店に行けなくて井上さんにお会いできませんでしたが、今度はお店で釣りのポイントを聞いてから釣行したいです。

    Result

    カイズ 5 匹 - cm - kg
    アジ 11 匹 - cm - kg

1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

釣果を投稿する