勝浦近郊の釣果情報をご紹介
20件中 11~20件目を表示しています
No.000661
今回は相方と一緒に行ってきました! 井上店長アドバイスでジャリメとアオイソメを購入 二人ともキスが釣れだした!って喜んでいたら 贋造平目?そのあとフグ連チャン??の後にまた贋造平目と知らない魚が釣れました笑
No.000341
思った以上に難しかったです? コスタさんで色々スタンバイしてくれて助かりました‼
No.000300
松部のテトラで朝まずめにいい釣果出ました。ウキフカセ釣りでアジと白ギスが釣れちゃいました。
No.000254
コスタさんに勧められ城下の磯に行ってきました。 人気の磯だけあって先客で釣り座がいっぱいでしたが、お願いしてどうにか入り込ませていただきました。 一投目で小さめの尾長をあげ、幸先良さ気。 そのすぐ後、30cm強の口太もゲット。 が、その後、根がかりで高切れし、仕掛けをひと通りロスト… 時合だったようで、隣の方が大型の口太を数匹釣り上げている間、私は仕掛けを急いで作りましたが、時既に遅し、それからしばらくは音沙汰なし。 先端で釣っていた方が50upのチヌを釣り上げた後、また時合が来たようで私も事故記録の34cmの口太と生まれて初めてのチヌを釣り上げました。 チヌは32cmだったので、カイズですがとにかくうれしかった(^^) その後、もう一匹30cm強の尾長を釣り上げ、その後は音沙汰なし。 15時頃、潮も上げてきて、危なくなってきたので納竿にしました。 磯からの帰り、早めに出たつもりが思った以上に潮が上げてきており、ニーブーツぎりぎりの中を戻ることになり、結構ハラハラしました^^; グレの自己記録更新と初のチヌに興奮冷めやらぬ釣行になりましたが、自然条件をちゃんと考慮しないと、楽しい釣行も台無しになり得ることも気付かされ、色々と勉強になりました。
No.000074
久々に勝浦に釣りに来た佐藤さんいろんな魚が釣れて大満足の1日でした。
No.000059
ここ半年くらい前から、釣りにはまり始めました… 釣るなら食べて美味しい魚?‼️アジ、イワシねらい‼️ 店長の的確なアドバイスに惚れぼれ、お陰でた〜くさん釣れました(^_^)v まずはイワシを…お刺身、塩焼き、つみれ汁。やんちゃ坊主たちも、自分が釣った魚だあ❗️と、ペロッとたいらげました。 COSTAのスタッフの皆さんっ‼️色々ありがとうございます‼️ 来月もお世話になります\(//∇//)\ 次はシマアジねらいで…(苦笑)
No.000057
沢山色々な魚が釣れてとても楽しそうでした。たくさん釣れた要因はコマセの量だそうです。
No.000027
今日鴨川の沖磯に行ったらイサキ、トビウオ、シーラ、アジ、メジナと色んな魚が沢山釣れました。
No.000026
今日は、小湊で渡船しました。某クラブの定例会で大黒に渡礁しました。 色々な魚が釣れて楽しかったです。 また来週行きたいなー!
No.000024
こんにちは!沖縄から今日着きました。! 久々の勝浦です。アジとかカイズとか色々釣りたいなー! 義田さんと到着直後のカイズアジ釣り!! アジもコンスタントに釣れ1時間で10匹確保!! おまけにカイズも7枚ゲットだぜー!! 明日の釣りも楽しみだー!!
1 2