釣果情報

495件中 181~190件目を表示しています

  • アジ爆釣!

    No.000596

    興津(堤防)アジ爆釣!

    Overview

    お名前
    秀パパさん
    釣行日
    2018.01.08
    天候
    小雨
    釣り場
    興津(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り
     
    サビキ釣り

    Comment

    雨が降り始めたな~というタイミングで群れが入ってきて、爆釣でした! フードプロセッサーで細かくしたアジのフリカケがメチャ美味しかった

    Result

    アジ 40 匹 15 ~ 25 cm - kg
  • 2018年初釣り!

    No.000595

    地磯(磯)2018年初釣り!

    Overview

    お名前
    浦上怜奈さん
    釣行日
    2018.01.03
    天候
    釣り場
    地磯(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    店主の井上さんと釣行!
    店主さんに連れて行ってもらうといつも◎
    自己新記録のクロダイ釣りあげられました!
    初釣りでこの釣果!
    50.5cm、2.11kg

    2018年いいスタートですが、スタートダッシュでバテぬよう今年一年マイペースに頑張ります(^^)

    Result

    クロダイ 1 匹 - cm - kg
  • 強打(T_T)

    No.000594

    Overview

    お名前
    ヌッキーさん
    釣行日
    2017.12.18
    天候
    晴れ風ほぼ無し
    大潮
    釣り場
    小湊堤防(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    仕事終わりで眠い目を擦りながら、そのまま初めての小湊へ。
    2時間の運転後に到着。
    電気ウキの仕掛けを作り、いざ一投。
    直ぐにアジが、かかるものの、ライントラブル。
    仕掛けを付け直し、更に投げるものの、今度は電気ウキの固定が悪くウキだけ飛んでいく羽目に。。
    タモで回収出来たのは良いが堤防から飛び降りたところ、暗くて上手く着地出来ず、左足のかかとを強打(T_T)
    久っしぶりの遠征の釣行が台無しでした。後は痛くてそのままかえり、病院でした。。
    治ったら、、次回は必ずリベンジします。
    周りの方達は入れ食いでした。。5時頃でした。

    Result

    アジ 1 匹 約 15 ~ 20 cm - kg
  • 久々につれました。

    No.000591

    小湊(磯)久々につれました。

    Overview

    お名前
    ゲスの極みさん
    釣行日
    2017.12.10
    天候
    晴れ
    小潮
    釣り場
    小湊(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    時化でいい魚出ました。。

    Result

    クロダイ 2 匹 42 ~ 45 cm - kg
    メジナ 1 匹 35 cm - kg
  • 真鯛、イサキ、メジナ

    No.000588

    アシカ(磯)真鯛、イサキ、メジナ

    Overview

    お名前
    店主さん
    釣行日
    2017.11.28
    天候
    曇り
    若潮
    釣り場
    アシカ(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    真鯛とイサキが食いましたメジナはイマイチでした。

    Result

    真鯛 約 2 匹 約 35 ~ 45 cm - kg
    イサキ 約 3 匹 30 ~ 34 cm - kg
  • 今シーズン初磯!

    No.000578

    アシカ島(磯)今シーズン初磯!

    Overview

    お名前
    浦上怜奈さん
    釣行日
    2017.11.05
    天候
    大潮
    釣り場
    アシカ島(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    仲間合わせてイサキ、マルソーダ、メジナ、マダイ釣れました(^^)
    磯釣りやはり楽しいですね!

    Result

    イサキ 20 匹 - cm - kg
  • 堤防

    No.000573

    松部港(堤防)堤防

    Overview

    お名前
    松田未央さん
    釣行日
    2017.08.12
    天候
    曇り
    中潮
    釣り場
    松部港(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    家族で足場のいい松部港で釣りをしました。ウルメイワシが入って来てますね。

    Result

    イワシ 12 匹 - cm - kg
  • 夏のクロダイは最高

    No.000572

    浜荻地磯(磯)夏のクロダイは最高

    Overview

    お名前
    小高さん
    釣行日
    2017.07.16
    天候
    小潮
    釣り場
    浜荻地磯(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    よく行く干潮時限定の磯場でクロダイを狙って竿を出しました。
    昨年は乗っ込みシーズン中にクロダイを一尾も仕留められず、その代わりに夏釣行する度に45cm以上の型の良いクロダイが出て、今年も乗っ込みシーズン中に釣れなかったので、去年同様の傾向なのかも確かめに釣行しました。
    入釣目安の潮位よりやや高い時間から開始したら、オキアミ2尾掛けが取られ、オキアミ+さなぎミンチ漬けコーンの抱き合わせにしても取られ、さなぎミンチ漬けコーンの3個刺しに替えても取られたので、クロダイの気配を感じ、練り餌に替えた4投目の11:40頃にヒットしました。なかなか浮いて来ず、浮かせても横走りされ、夏のクロダイはやっぱり強いと感じさせられました。
    その後はフグ地獄となりました…。

    Result

    クロダイ 1 匹 47 cm - kg
  • 自己記録更新

    No.000571

    小湊周辺(テトラポット)自己記録更新

    Overview

    お名前
    岡林さん
    釣行日
    2017.07.01
    天候
    曇り
    小潮
    釣り場
    小湊周辺(テトラポット)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    先週同様に小湊周辺のテトラに行きました。
    朝からアジ、メジナがちらほら、昼前に強い引きを
    久しぶりに自己記録更新のクロダイ、しか~し嬉しいやら
    悲しいやら、大台届かず49センチ(涙)?
    50オーバーの道は険しいです。

    Result

    クロダイ 1 匹 49 cm - kg
    アジ 15 匹 15 ~ 25 cm - kg
    メジナ 10 匹 15 ~ 35 cm - kg
    ショゴ 5 匹 20 ~ 25 cm - kg
  • 二人で愉しい釣り

    No.000567

    小湊周辺(テトラポット)二人で愉しい釣り

    Overview

    お名前
    岡林さん
    釣行日
    2017.06.24
    天候
    晴れ
    大潮
    釣り場
    小湊周辺(テトラポット)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    朝から寺尾さんとチヌ連発でした。
    サイズも良く、気持ち良く竿をしならせた1日でした。
    他にもメジナ、ショゴ、イシダイ(子供)
    夕方には、アジも混じりお土産いっぱいになりました。

    Result

    クロダイ 5 匹 30 ~ 48 cm - kg
    メジナ 8 匹 20 ~ 35 cm - kg
    アジ 3 匹 15 ~ 25 cm - kg

1 ... 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 50

釣果を投稿する