釣果情報

103件中 101~103件目を表示しています

  • キスとなんじゃこりゃ?!

    No.000011

    勝浦港付近(堤防)キスとなんじゃこりゃ?!

    Overview

    お名前
    ちょびさん
    釣行日
    2014.06.27
    天候
    晴れのち曇りのち大雨
    大潮
    釣り場
    勝浦港付近(堤防)
    釣り方
    投げ釣り
     
    サビキ釣り

    Comment

    ひっさびさに勝浦に行ってきましたヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
    道中、大多喜あたりの山で大雨と強風がものすごく、山の天気は変わりやすいから大丈夫だよね?
    って言いながら現地に向かいました。
    しかし、そんな願いもむなしく、雨の合間を縫って釣りをする状況でした・・・

    えさはイソメで今日もキス狙いです。井上さんが一時間で16匹釣ったので私も挑戦!!!!
    まぁ結果なんてわかり切ってますけど、数時間で3匹でした(笑)
    でも今回はすごいお客さんが来ました!!!!!
    雑誌では何度か見たことあったけど実物は初めて。羽?が青くて綺麗な「ホウボウ」が現れました。
    サイズは小さいんですが、ヒラヒラと泳いでイソメを食べたいのにフグに邪魔をされてなかなか食べられず・・・
    狙って釣れるもんじゃないのはわかってますが、ホウボウの前にえさを垂らし誘ってたら3回目で釣れた(゜ロ゜)ギョェ

    すごーーーーく楽しかったです♪♪

    他にもイシダイかメジナ(体が黒い魚)が見えました。岩の影に隠れて表には出てきませんでした。
    一番元気に泳いでたのは、やっぱりフグ(笑)

    夜はアジ釣りを楽しみにしてたんですが、18時くらいからまた雨が激しくなり今回の釣りは終了しました☆

    ホウボウも見れたしキスも釣れたし大満足でした!!

    井上さんまた釣り教えて下さい☆

    Result

    キス 3 匹 15 ~ 20 cm - kg
    ホウボウ 1 匹 15 cm - kg
    フグ 約 20 匹 - cm - kg
  • 色気出したら撃沈

    No.000006

    天面(磯)色気出したら撃沈

    Overview

    お名前
    地元のあんちゃんさん
    釣行日
    2014.06.25
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    天面(磯)
    釣り方
    投げ釣り

    Comment

    小湊で釣れたから気を良くして型狙いで天面に乗り込んだが...!!
    ちなみに、天面は鴨川の先。結構遠い!!しかも睡眠2時間での釣行はかなり応えるね!!
    釣り場に着いたら潮位が下がりすぎて岩盤が露出してるしー!!

    これやばくない??

    砂地はきれいにわかるけど仕掛けの回収ができませーん!!

    てなわけでいつもの場所をあきらめその先の磯に行くことになったけ訳で...!!

    通常は6月くらいから9月くらいまで大型のキスが釣れるポイントなんだけど...!!

    時期が悪いのか?時間帯が悪いのか?わからないけど永遠フグの猛攻に合いアタリ無しで撃沈。

    世の中そんなに甘くないですよね。最後の最後でフルキャスト時にバックラッシュしてタカ切れ!!

    両軸タックルでフル遠投で沖の砂地をせめたんだけどなー。

    思うようにいかないのも釣りの面白さなのかもしれないですねー!!

    磯竿を使った両軸投げ釣りの詳細は近日中に公開します!!
    是非、参考にしてみては??
    次回リベンジこうご期待。

    Result

    キス 0 匹 - cm - kg
  • 白キス入れ食い

    No.000004

    小湊(堤防)白キス入れ食い

    Overview

    お名前
    地元のあんちゃんさん
    釣行日
    2014.06.25
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    小湊(堤防)
    釣り方
    投げ釣り

    Comment

    今日は、小湊にキス釣りに行きました。1時間足らずでまーまーの釣果でした。

    Result

    キス 16 匹 10 ~ 17 cm - kg

1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

釣果を投稿する